アットスタイルとアットレンズって何が違うの?株式会社カズマが運営するコンタクトショップの違いを比較

楽天市場でコンタクトレンズを探していると、名前に「アット」が付くショップを見かけることってありますよね。

サク子

アットスタイルにアットレンズ、アットネットに・・・。

サクサク

ぬおぉぉぉ!紛らわしすぎる!

でもこの3店、お互いが真似し合っているわけではなく「同じ会社」が運営しているコンタクトレンズショップなんです。

アットスタイルもアットレンズもアットネットも、「株式会社カズマ」という会社が運営しているコンタクトレンズショップ。

だから名前が「アット」で統一されているんですね。

アットスタイル

さらに株式会社カズマが運営するショップって、この他にもいくつかあります。

これだけの数があると、サイトをちょっと見ただけでは何が違うのか分かりにくいですよね。

サクサク
そこで今回は、アットスタイルと関連ショップの違いについて、分かりやすく紹介していきたいと思います。

アットスタイルと他の店舗の違い

株式会社カズマが運営するコンタクトショップの違いを表にまとめてみました。

まずはざっと確認してみてくださいね。

MEMO
参考価格は、2019年1月時点のアキュビューオアシスの価格
アットスタイル アットレンズ アットネット レンズクイック レンズクラス
参考
価格
5,300円(税込) 5,680円(税込) 4,880円(税込) 4,400円(税込) 5,530円(税込)
4箱の
価格
10,440円 11,326円 9,720円 8,800円 11,000円
送料 600円
※1万円以上で無料
基本無料 600円
※1万円以上で無料
540円
※1万円以上で無料
510円
送料無料
の商品
あり あり あり なし あり
atone 利用可能 なし 利用可能 なし なし
購入 公式サイト
楽天市場
公式サイト
楽天市場
公式サイト
楽天市場
公式サイト 公式サイト

サク子

なんか、比べてもイマイチ分からない。
っていうか、比べるのが面倒くさい!

サクサク

じゃ、じゃあ各ショップの特徴をシンプルに紹介していきます。

各ショップの違いをシンプルに比較

各コンタクトショップで大きく違う部分を簡潔に紹介したいと思います。

アットスタイル

アットスタイル

アットスタイルは、運営元である株式会社カズマが最初に作ったコンタクトレンズのネットショップ。
そのため、本家らしく商品ラインナップが断トツで多いのが特徴です。

アットスタイルでしか取扱っていないコンタクトレンズ
  • プレミオトーリック
  • アキュビューオアシス乱視用
  • ルースシフォンゼル
  • 2ウィークアキュビューディファイン
  • エアオプティクス乱視用
  • エアオプティクス乱視用(遠視用)
  • エアオプティクスアクア(遠近両用)
  • メダリスト66トーリック
  • アーティラルスペリア2ウィーク

それに加え、支払い方法もたくさん用意されています。

アットスタイルで利用できる支払い方法
  • クレジットカード
  • 代金引換
  • 銀行振込
  • NP後払い
  • atone翌月後払い

サク子

クレカや代引きだけじゃなく、atone(アトネ)の翌月後払いまで可能なのね。

サクサク

料金も安いから、どのショップで買おうか迷ったら「アットスタイル」にしておけばオッケー!

アットレンズ

アットレンズ

アットレンズの特徴は、「全商品の送料が無料」なところ。

ただし、離島地域や代金引換の場合は一律540円かかるのでご注意を!
また、送料が安い分、価格が若干高い傾向があります。

サク子
まとめ買いじゃなく、安いコンタクトを1箱買うだけなら、アットレンズが一番買いやすいのね。

アットネット

アットネット

アットネットは「atone(アトネ)」による翌月後払いサービスが利用できるのが特徴。

atone(アトネ)とは?

atone(アトネ)は代金をすぐに支払わず、翌月の20日までにコンビニで支払うサービス。
利用に必要なのは「請求書費の90円のみ」で、登録料や年会費もかかりません。

手持ちが少ない場合でも余裕をもって買い物ができるサービスとなっています。

ただし、atoneが利用できるのは「公式サイト」のみ。
楽天市場のアットネット店では利用できませんのでご注意を。

レンズクイック

レンズクイック

レンズクイックの特徴は、他のショップよりコンタクトの価格が安めに設定されているところ。

ただし、商品によっては同じ価格のものもありますし、セール状況によっては他のショップのほうがお得に設定されていることも。

サクサク

かなりのお買い得価格で販売されている商品もあるので、一度は確認してみることをオススメします。

レンズクラス

レンズクラス

レンズクラスの特徴は「Amazon Pay」と「楽天Pay」で決済できるところ。

サク子

Amazonや楽天市場を使っている人なら、住所やクレジットカード情報を入力しなくてもいいのね!

サクサク

新規会員登録しなくても購入できるから、試し買いしたいときにも便利!

まとめ

というわけで各ショップの特徴を再度まとめると・・・

各ショップの特徴まとめ

サク子

う~ん、私の場合結局どのショップがいいんだろう・・・。

サクサク

迷ったらネットショップの本家であるアットスタイルを選んでおけばOK!

ただ、少しでも安く買いたい!という場合は、面倒ですが各ショップを開いて価格をチェックしてみてくださいね!

コンタクトレンズをもっと安く買いたい!
という方は、こちらのショップもおすすめです。

レンズゼロって品質は大丈夫?レンズモードとの違いや評判、安全性を紹介!